家を買った1年後に仕事を辞める男のブログ Web制作・ライティング・おすすめギア・家事育児・良い時間の使い方などについて発信しています!

毎日の通勤電車。スマホでブログを書けたら人生が変わる気がする

人生を少しでも好転させていきたい。
そのために勉強したい、副業したい。

そんな人はたくさんいると思います。
私もそう思い、プログラミング学習とブログを開始しました。
でも仕事がある、帰ったら育児・家事に追われている・・・。
正直、まとまった時間をつくることが難しいのが現実です。本当に子育ては大変ですね。
特に小さい子がいる場合、時間の主導権はほぼ自分にはないといってもいいでしょう。
毎日決まった時間に勉強する、みたいなことは難しく、なんとか時間を取ろうと睡眠時間を犠牲にしがちです。
それでもなかなかブログ更新は滞り、プログラミング学習は課題をこなすのがやっとで楽しさが薄れてきています・・・。
そしてこの生活をずっと継続することは体力的に難しいと感じています。
人生が変わる、という雰囲気が全く漂ってきません。どうしたらよいでしょうか?と悩んでいる私です。
たなそう
朝は5時半起き、仕事、家事、育児後に勉強して夜は2時就寝とか・・・。倒れるやん。

忙しくてもブログを書きたいなら通勤時間をフル活用するしかない

そんな私には幸か不幸か通勤時間がたっぷり片道90分ほどあります。
通勤時間は短いにこしたことはありませんし、ゆくゆくはフリーになり、撲滅したいのですが、考え方を変えると
毎日確保できる一人の時間
ともいえます。この時間を活かさない手はありません。
今回はこの通勤時間をブログのために効率的に使う方法を考えていきます。それもパソコンを使うのは難しいのでスマホで!
ただただ毎日汗臭い肉塊を職場に輸送するだけではもったいないですからね!
たなそう
体力的にかなりきついですが、やるしかない!

私の通勤時間の現状:活用しようとしているがイマイチ・・・。

現状私は以下のようなことをやっています。でも、なんだかうまくいかない・・・。
  • ググる、その他インプット
  • ワードプレスアプリに記事を直書きorマインドマップをつくる

↓↓↓↓

眠くなったり集中が切れると寝たり、動画を観たり・・・

一応やってはいるのですが、それぞれ以下の具合です・・・。

ググる、その他インプット

画面は小さいし、通勤退勤時間は楽天モバイルの通信がかなり厳しいこともあり捗りません。そして眠くなりがち・・・。

ワードプレスアプリに記事を直書きorマインドマップを作る

ワードプレスアプリはなんだか反応がイマイチだし、何があかんのかよくわからないけど記事の構成を考えるのもやりにくい・・・。
マインドマップを作るのは知識を体系的に整理し、あとから見返すには有用だし、個人的には好きです。
でも、スマホで打ち込んでいくのはかなり面倒だし、枝葉が多くなると画面に収まりきらず、見づらい。
枝葉が分かれているので書いた内容をワードプレスにコピペできないのも非効率な気がしますね。
たなそう
赤ん坊のように心地よい揺れで眠くなってしまいます・・・。

改善案はこんな感じ!電車でもスマホでも言い訳無用!

睡眠を削らない

家での作業時間がなかなか取れないので、睡眠時間を削る→結果、電車で眠くなり勉強時間が減るという悪循環を生んでいます。
これは心のどこかで「電車で勉強は難しいし、できたらやろう」くらいに思ってしまっているからだと思います。
そのマインドを捨て、通勤時間も家での時間も同じ貴重な時間だというマインドに変えていく必要があります。
今後は睡眠は削らず、限られた時間で最大限集中することと、隙間時間をひたすら探す方針でいきます。

マンガでぐっすり! スタンフォード式 最高の睡眠

スマホでやる作業、できる作業を見極める

パソコンじゃないとできない、効率的でない作業が必ずあります。
そこまで無理にスマホでやろうとすると効率が悪いだけでなく、イライラしたり、思うように進捗しなかったことでやり切った感を感じることができないように思います。
色々と作業を試してみてスマホ向きと思えるものに特化して取り組みましょう。
また、今日やることを事前に決めておかないと時間は瞬間で過ぎ去るのでスキマ時間にスケジューリングしておきましょう。
本当にやるべきことは何かを考えることが大事です。
今のところスマホでできそうだと感じていることは
  • テーマを考える
    → PCでキーワードプランナーなどを使って精査は必要か
  • 見出しを考える 
  • 知識をインプットする
    ※がっつり検索はパソコンの方が良いかもだが・・・
  • 記事内容を言い回しや文のつながりにとらわれ過ぎずに書く
    記事を少しでも書き進めることができたら更新頻度あがりそう
たなそう
逆に今までブログ書く過程を細かく区切ってなかったのがあまりよくなかった。
スマホで書こうとしたことで気付けました。

Evernoteに書いていく

マインドマップやワードプレスアプリに書くのが効率的ではないので、普段使っているメモアプリ「Evernote」にまとめていきます。
お気に入りのメモアプリなら何でも良いと思いますが、久々にEvernote使ったら良かった。
Evernoteにまとめた見出しや記事の下書きをまるごとワードプレスにコピペし、PCで文章の修正したり、体裁を整えたり、画像を入れます。できたところまでの部分を再度Evernoteにコピペし、また翌日の電車で微修正や続きを行います。
スマホ作業とPC作業が連動していて無駄がなくなるように思います。

座らない

立っていればさすがに寝ないでしょう。
どうしても電車で眠くなると「ここは大人しく休んで家勉強に備えよう」というマインドになりがちですが、それをやってしまうと勉強時間は半減します。
やはり家勉強、通勤勉強の価値は同等というマインドを持つことが大事だと思います。
立ってても寝そうになるくらい眠い場合はもう寝ましょう!

やると決めた以上のことはやらない

決めたことをやり切ったらあとは自由時間にします。
欲張ってさらにやってしまうとそれが終わりきらず、かえってやり切った感が得にくくなるように思います。
ご褒美程度に趣味の動画を観たり、何も考えずに笑えるような単純なお笑い動画でも良いでしょう。

まとめ 1番大事なのはスマホでもやってやるという気持ち

最終結論が精神論ぽくてしゃらくさいですが、実際そうだと感じています。
どうしても固定概念的に「スマホで良い記事かくなんてなんて無理だろう・・・。」という意識を持ってしまいがちですが、時間が取れないんだからやるしかないのです。
PCでやる以上のパフォーマンスは出せないかもしれませんが、できることは必ずありますし、できることが少ないからこそ、集中しやすい環境とも言えます。
疲れ果てて寝てる人となんとか有効に時間を使おうともがいている人の間に大きな差が生まれるのは間違いありません。
時間がないから、と先の長い人生をあきらめたらもったいない。やるしかないのです。頑張りましょう!
最新情報をチェックしよう!