家を買った1年後に仕事を辞める男のブログ Web制作・ライティング・おすすめギア・家事育児・良い時間の使い方などについて発信しています!

3か月で20記事だけ書いた私が思うブログとの付き合い方

こんにちは。今日も不快指数を体現したようなナリをしているたなそうです。
さて、ブログについてです。
うっかり2ヶ月近くかかってしまいましたが、追加で10記事書くことができました。

並行して進めているプログラミング学習との時間配分に悩み、
ブログは落ち着いてからにしようかなという考えがよぎったこともありました。
それでもお金のことなど自分自身の悩みを解決するためにした勉強や行動を記事にすることは自分のためにもなると思い、更新頻度は落ちましたがなんとか書き続けました。
そんな3ヶ月で20記事しか書けなかった私ですが、ブログを書くことについて思うことがあるので記事にしてみます。
加えて今後の方針についても書いてますので、挫折しそうだ、と思っている方は参考にしてください!
たなそう
ブログの大変さと楽しさをひしひしと感じた2カ月でした。

20記事書いて思うブログの難しさと続ける意味

毎日更新はかなり難しい、というか私には無理がありました

仕事もしてるし、帰ったら家事、育児で手一杯です。
睡眠時間を削らないとすると、PCで作業ができるのは子が寝た後の1時間と朝の1時間の計2時間が関の山です。
この2時間をプログラミング学習と分け合います。
そもそもそれほど時間が取れないことに加えて、秀でた特技や知識もないので、発信前に勉強する必要があります。
これにかなり時間がかかりますね・・・。
となると当然ブログを日々更新するのはかなりハードです。毎日更新している人は本当にスゴイ!!
でも私は逆に緩く長く挫折しないように続けようと思います。
知識が浅い状態で毎日更新とか更新頻度を目標にするとクオリティ低い記事でごまかすことになってしまいそうなので。
今の段階では時間がかかっても自分の中で「よっしゃ書けたぞ!」と思えるくらいのクオリティを保つことを意識していきます。

継続するだけでもかなり大変

あまりの忙しさ、時間のなさに、一度ブログから離れることを考えました。
でもブログ書くの楽しいんですよね。
更新頻度は遅いですし、読まれないし、収益化なんて遠い話だなと思いますが、楽しいなら別に辞めなくていいなとシンプルに思いました。
そして、書くためにできうる努力をすべてやったか」と問われたら答えはNOでした。
PC作業ができる時間を増やすのは今のところ難しそうですが、スキマ時間や通勤時間をもっと有効に活用できる余地がありそうなので良い方法を模索していきます。

読者のためでなく自分のために書いたっていい

たくさんの方に読まれたいし、収益化したいとは思うのですが、書くこと自体が自分にとってプラスになるな、と感じています。
ある程度ちゃんと書こうと思うとしっかり調べるし、「本質はなにか?」を無意識に探るクセがついたように思います。
普通に本を読んだり、ネットで情報を得るだけでなく、発信することでより深く、正確な知識を得ることができますね。
PV数や収益のような外部的な成果を得るには時間がかかるし、まずは自分のために書く、でもいいかなと。

それでも読者増えてほしいし、収益が欲しいと思う

読者が増えたり、収益が出たらとんでもなく嬉しいと思うんですよね。
記事のレベルアップとその他の読んでもらえる工夫をがんばっていこうと思います。
自分のためだけでなく、読者の方にとっても有益なブログに昇華できれば、書くのをやめることはなくなるかなと。

ゆくゆくは特化ブログやってみたい

収益化を狙うなら特化ブログと言われていますが、現段階では完全に無理だな、と確信しました。
それと同時に収益化うんぬんではなく特化ブログを書けたら楽しいだろうな、という思いが湧いてきました。

今後のブログ執筆方針:いつでもどこでもスマホがあるじゃない

スマホ活用で月10記事を目指す

記事数を目標にするつもりはありません。が、月10本くらいかければ「よっしゃ、がんばった!」と思えそうかつ無謀ではないラインかなと思うので、目安として据え置いておきます。
2ヶ月かかって10記事だけってなるとうっすら「どうせ成果出ないんだろうな…」という感情を持ってしまうので10記事くらいは書きたいですね。
「10記事、少なくない?」と思われそうですが、使える時間は人それぞれですし、これがたぶん自分のMAXだと思います。
そのために通勤時間でスマホを活用していきます。

タイトル、見出しにこだわる

どうしても文章をこだわって書こうとすると、パソコンでないと難しいです。でも、パソコン作業時間はなかなかとれない。
なのでまずは隙間時間や通勤電車でタイトルや見出しをこだわって考えることから始めようと思います。
見出しやタイトルくらいならスマホにパッと書けますからね。
SEO的にも重要な部分ですし、ここをしっかり考えられていたら文章もスムーズに書けるはず!

過去記事を見直して軽く書き直す

クロネのブログ講座に過去記事を見直して軽く書き直そうとありました。
初心者のうちはリライトは意味ないという意見もありますが、過去記事を見直して成長を感じよう、という意味があります。

キーワードの選び方やアナリティクスの見方も少しずつ学んでいく

これまではとりあえず記事を書くことだけに集中してきました。
書きたいことをそのまま何も考えずに書いてきました。
でもやっぱりたくさんの方に読んで欲しいし、収益を得てみたいという欲が出てきたので、具体的な数字データなども参考にして戦略的に運営をしていきたいです。
たなそう
自己満もOKだと思いますが、やっぱり誰かに響く記事を書きたい!

まとめ:20記事書いただけ。でも「ブログって良い」と確信している

たかが20記事書いただけ、3か月続けただけですが、ブログの面白いところや大変なところなど様々な側面が見えてきました。

ただ一つ言えるのはブログは楽しいです。
書くのめんどくさい、しんどいと思ってしまうこともありましたが、書き出すと楽しくて時間を忘れます。

何か頑張っていることがある人、伸ばしていきたいスキルがある人はその過程をブログで発信していくべきだなと感じています。

自分の成長に相乗効果もあると思いますし、発信した内容が誰かの役に立てば本当にやっててよかったなと思えるのではないでしょうか。

次の10記事も書くのに苦労しそうですが、いろいろと試行錯誤しつつ、少しずつ執筆速度と記事のクオリティをあげていきます!

 

 

最新情報をチェックしよう!